こんにちは@さっくんです。
お久しぶりです。久しぶりの更新になります。
今日は仮想通貨の資産管理アプリ「Blockfolio」のロック手順です。
仮想通貨の資産管理アプリは誰でも覗き見が可能です。
例えば合コンや仕事中にちょっと席を外した隙に、すぐに覗き見可能なのでロックはなるべくかけておきましょう。
※詳細は前記事(旦那・彼氏の仮想通貨資産をチェックする方法)ご覧下さい。
①Blockfolioの画面右上をクリック⇒「設定」に進む

↓↓↓

②「パスコードロックを有効にする」をクリック

③パスコードを入力する
※入力後に再確認画面が出てくるので2回入力します。

以上で作業は終了です。お疲れ様です。
今後Blockfolioを開く際には下の写真のようにパスワード入力画面が出てきます。
奥様や友人に見られないようにパスワードはスマホのロックとは違う番号にするのをおススメです。

では!
今ならbitbankで取引手数料が「0円」

お久しぶりです。久しぶりの更新になります。
今日は仮想通貨の資産管理アプリ「Blockfolio」のロック手順です。
仮想通貨の資産管理アプリは誰でも覗き見が可能です。
例えば合コンや仕事中にちょっと席を外した隙に、すぐに覗き見可能なのでロックはなるべくかけておきましょう。
※詳細は前記事(旦那・彼氏の仮想通貨資産をチェックする方法)ご覧下さい。
Blockfolioのロック手順
①Blockfolioの画面右上をクリック⇒「設定」に進む

↓↓↓

②「パスコードロックを有効にする」をクリック

③パスコードを入力する
※入力後に再確認画面が出てくるので2回入力します。

以上で作業は終了です。お疲れ様です。
今後Blockfolioを開く際には下の写真のようにパスワード入力画面が出てきます。
奥様や友人に見られないようにパスワードはスマホのロックとは違う番号にするのをおススメです。

では!
今ならbitbankで取引手数料が「0円」

スポンサードリンク